活動記録 一覧
2019年5月最終の土曜日 ホタルの郷コンサート
[楠地区まちづくり検討委員会] 2019/06/04
ホタルの郷コンサート 開催しました 5月25日(土)楠歴史民俗資料館の「夏の夜間特別開館」に合わせて今年もホタルの郷コンサートが開催されました。来館者は夜8時までに1000人を越えました。ご来場の皆さんありがとうございました。キャンドルを並べてくれた子供たちをはじめ、関係のスタッフの皆...
田んぼアート田植え体験 2021年大会マスコットとこまる
[楠地区まちづくり検討委員会] 2019/06/04
田んぼアート田植え体験ご参加ありがとう! 5月18日(土)風は強く吹いてましたがお天気に恵まれ田んぼアート田植え体験を実施することができました。総勢120名を越える皆さんにお集まりいただき、無事に今年のデザイン「とこまる」を田んぼに描きました。ありがとうございました。 「とこまる」は2...
水防訓練
[楠地区消防分団] 2019/06/03
6月2日(日)にKOKにて南ブロックの分団が集まり水防訓練を実施しました。 まず各分団50個ずつ土嚢を制作しました。 その土嚢を使用しての積み土嚢工法 シート張り工法の様子 梅雨の時期や台風など近年大雨やゲリラ豪雨での被害が大きく...
ホタル見学会のためキャンドルを灯しました
[楠地区社会福祉協議会] 2019/05/30
5月25日(土)に「ホタルの郷コンサート&見学会」が行われました。 ホタル見学会では、楠歴史民俗資料館近くからホタルの生息地までの道をキャンドルがオレンジ色に照らしました。 キャンドルの配置と点灯には、40名あまりの小中学生ボランティアが活躍しました。
街角カフェが4月27日(土)に開催される!
[街角カフェ 楠] 2019/05/30
第30回 街角カフェ(H31年4月27日): ふれあいいきいきサロンが開催される! シニア対象の 第30回 ふれあいいきいきサロン「街角カフェ 楠」が、楠福祉会館1階のホールで開催されました。 日 時 :平成31年4月27(土) 9:30~10:30 (受付9:...
どの本がすき? 投票結果発表!!
[楠交流会館図書室] 2019/05/29
こどもの読書週間にちなみ、読みつがれている子どもの本のなかから、好きな本を選んで、 投票していただきました。 投票期間:4月9日~28日 場 所:楠交流会館ラウンジ横の展示コーナー 投票結果 書名 投票数 スーホの白い馬 71 手ぶくろを買...
第125回吉崎海岸清掃事業 活動報告
[楠地区まちづくり検討委員会] 2019/05/20
5月5日(日)定期清掃無事終了しました ゴールデンウィーク中のこどもの日、5月5日(日)に、毎月第一日曜日に行われる吉崎海岸の定期清掃が予定通り開催され無事終了しました。昨年秋から続いた流木撤去作業もひと段落して春らしい緑がきれいな海岸になりました。参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました...
4月7日(日)宝さくら祭り開催
[楠地区まちづくり検討委員会] 2019/04/21
4月7日(日)好天に恵まれ、満開に咲く桜に囲まれ、宝酒造前桜並木(タカラバイオ特設会場)では宝さくら祭りが開催されました。10:30~14:00の開催時間にお集りいただいた皆さんはおよそ4000人! 皆さん楽しんでいただけたでしょうか。 今年はちょうど祭りの開催日が桜が...
自然観察路完成!第124回吉崎海岸清掃事業 活動報告
[楠地区まちづくり検討委員会] 2019/04/11
吉崎海岸自然観察路完成記念式典開催! 吉崎海岸で海浜植物や渡り鳥などの観察路が新しく完成し、3月24日(日)朝8時から記念の式典とテープカット、渡り初めが行われました。 海岸では地元の和太鼓サークル楠ッ鼓流星の皆さんが演奏をして場を盛り上げ、こにゅうどう君も駆け付...
令和元年 竹灯り実行委員会5月・6月活動紹介
[楠竹灯り夢の会] 2019/04/10
素敵な竹灯り作品展と ホタルの郷コンサート&ホタル観賞会 ・竹灯り教室の開催案内 "心地よい音色と灯りの安らぎを体感ください。" ◎竹灯り実行委員会による素敵な作品展 日時: 5月1日(水...