活動記録 一覧
6月の定例訓練と点検
[楠地区消防分団] 2021/06/07
5月はコロナの蔓延防止の為に中止としていましたが防災の観点から感染予防に注意しての活動になりました。 防災倉庫の点検をしてから本郷地区で消防車のポンプの点検をしました。 続いてと消火栓の点検をしました。 梅雨入りをしたので増水での避難勧告もあり...
4月の定例訓練
[楠地区消防分団] 2021/04/04
新年度最初の定例訓練と防災倉庫点検を行いました。 防災倉庫の備蓄品の点検 新しい装備のワンタッチパーテーションと簡易エアーマットが仲間に加わりました! 分団倉庫周りの清掃 小倉新田の消火栓の点検(途中で雨に降られました) &nbs...
ちびっこサロン(2月16日)を開催
[楠地区民生委員児童委員協議会] 2021/03/10
『ちびっこサロン』を2月16日(火)に楠福祉会館において開催されました。 当日は、未就学児:約25人が参加し、手型によるお雛様の絵飾り、ビーズを使ったメダル飾りの作成、魚釣りゲームなどをお母さんと一緒に楽しいひと過ごして貰うことが出来ました。 『ちびっこサロン』とは 未就...
ともに考える地域の集い『ハーモニー』の開催(3月7日)
[楠地区民生委員児童委員協議会] 2021/03/09
障がい者について理解と交流を目的として、ともに考える地域の集い『ハーモニー』を3月7日に楠福祉会館において開催しました。 コロナ感染の予防対策の上から、楠地区限定の予約制としました。 当日は、参加者:42名(大人/33名、小人/9名)、スタッフ:61名、総数:103名が参集し、障がい者...
3月定例訓練
[楠地区消防分団] 2021/03/08
3月7日(日)に定例訓練として北一色地区の防火水槽、消火栓点検と放水訓練をしました。 寒さは緩んできましたがまだまだ乾燥する季節なので火事に気を付けてください。
四日市市消防団観閲式、表彰式、特別消防訓練
[楠地区消防分団] 2021/03/08
3月6日(土)に中央緑地にて「四日市市消防団観閲式」「表彰式」「特別消防訓練」を行いました。 今年は新型コロナウイルスの影響で出初式が中止になったため表彰式がなされないままでしたが 少人数での式典にはなりましたが開催できて良かったと思います。
2月の防災倉庫の点検と定例訓練
[楠地区消防分団] 2021/02/08
2月7日(日曜日)は防災倉庫の点検から始めました。 続いて消火栓及び消火栓ボックスの点検に地区内を回りました。 緑地公園北東の交差点にある消火栓ボックスが木の根で傾いていたため修繕しました。 2月なのに暖かく、歩いて回ると汗が出てくる程の良い天気でした。 ま...
楠小学校児童に依る人権ポスター展を開催いたします。
[楠地区人権教育推進協議会] 2021/01/20
厳寒の候、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は、人権啓発活動に対して、ご指導・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 人権ポスター展については、昨年度同様5年生・6年生みなさんの作品を展示させていただきました。展示期間は下記の日程で開催致しますので、ぜひ閲覧していただきますようお...
竹灯り夢の会 新年明けましておめでとうございます。
[楠竹灯り夢の会] 2021/01/02
2021年1月1日竹灯り夢の会新年早々活動 南川聖洞寺除夜の鐘竹灯り展示 第4回目の竹灯り夢の会による竹灯りが 除夜の鐘に参列されました皆様の足元を照らしました。 点灯日時 令和2年12月31日23時30分から点灯 ...
年末特別警戒開始
[楠地区消防分団] 2020/12/30
12月29日から年末特別警戒が開始されました。 巡回に向かう様子 車両清掃の様子 大晦日恒例の篝火警戒の様子 今年はコロナ禍でもあり特別な年末になりました。 来年は災害の少ない年になりますように!