私たちの楠を私たちの手で! みんなが参加しみんなで作る! 楠地区の情報発信コミュニティーサイトです

新着情報 一覧

竹灯りとホタルのコラボレーション

竹灯りとホタルのコラボレーション

[楠地区まちづくり検討委員会] 2018/04/11

竹灯り実行委員会では、5月26日(土)18:30から楠歴史民俗資料館にて、竹灯り140本を展示します。みなさんぜひ見学にいらして下さい。   竹灯り教室開催のお知らせ「ほのかな灯りをお宅にも」 第1回 5月19日(土)14時~16時 第2回 5月26日(土)9時~11時   くわ...

詳細を見る

広報くす4月5日号発行しました

広報くす4月5日号発行しました

[楠地区市民センター] 2018/04/04

平成30年4月5日号 PDFをみる ご入園・ご入学 おめでとうございます  市民センター職員の異動  どーも!地域マネージャーの加藤です 楠浪漫「吉崎海岸」 全国ファミリー音楽コンクールinよっかいち 出場ファミリー募集 他 人権標語  保育園・幼稚園・小学校・中学校 職員の異動 他 市民センターか...

詳細を見る

4月7日(土)、緑地公園桜まつりのお知らせ

4月7日(土)、緑地公園桜まつりのお知らせ

[楠地区連合自治会] 2018/03/28

平成30年度、北五味塚連合自治会主催の「緑地公園桜まつり」が4月7日(土)午前11時から楠緑地公園体育館前広場にて開催されます。 模擬店として、焼きそば、みたらし、焼き肉そして豚汁が開店します。多くの皆様の来場をお待ちします。なお、模擬店は無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。豚汁は無料と...

詳細を見る

4月8日(日)、宝さくら祭りのお知らせ

4月8日(日)、宝さくら祭りのお知らせ

[楠地区まちづくり検討委員会] 2018/03/28

平成30年度の宝さくら祭りは、4月8日(日)に宝酒造前桜並木にて開催されます。 午前11時から午後2時まで、各種模擬店はもちろんのこと、多種のトラックステージそして桜見上げる舟遊びなど盛りだくさんの内容で、皆様をお待ちしております。 トイレ・駐車場も完備しております。お気軽にお越しください。 内容は...

詳細を見る

広報くす3月20日号を発行しました。

広報くす3月20日号を発行しました。

[楠地区市民センター] 2018/03/19

平成30年3月20日号 PDFを見る 春です!さくらまつりへおでかけになりませんか?楠緑地公園・宝さくら祭り くすみん 神谷任男さん 特集 地域団体の紹介 楠地区社会福祉協議会 転倒骨折予防教室 ゆめの木からのお知らせ 広報くすをホームページでご覧いただくには、PDFリーダーが必要になります。 パソ...

詳細を見る

広報くす3月5日号発行しました

広報くす3月5日号発行しました

[楠地区市民センター] 2018/03/02

平成30年3月5日号 2018-03aPDFを見る 楠地区行事に参加しましょう どーも!地域マネージャーの加藤です 「大正琴の魅力と奥深さを実感」 楠浪漫~ずっとこのまちで~ 「宝町の桜並木」 楠交流会館図書室からのお知らせ 臨時職員募集 など 広報くすをホームページでご覧いただくには、PDFリーダ...

詳細を見る

CTY 生放送 ええやん!四日市 

CTY 生放送 ええやん!四日市 

[楠地区社会づくり推進協議会] 2018/02/23

 ケーブルNews特別企画 ええやん!四日市 ~市民が主役~      CTY・CNS 地上12chで放送!        放送日時  3月11日(日)          11:00~14:30(予定)                      「楠地区社会づくり推進協...

詳細を見る

広報くす 2月20日号を発行しました。

広報くす 2月20日号を発行しました。

[楠地区市民センター] 2018/02/19

平成30年2月20日号 PDFを見る 楠中学校『環境美化教育優良校』に選ばれました。 くすみん 中村克義さん 特集 地域団体の紹介 楠地区連合自治会 人権ポスター展のご案内 など 広報くすをホームページでご覧いただくには、PDFリーダーが必要になります。 パソコンにPDFリーダーがインストールされて...

詳細を見る

四日市・楠楽友協会第8回演奏会のお知らせ

四日市・楠楽友協会第8回演奏会のお知らせ

[楠地区社会づくり推進協議会] 2018/02/07

楠地区において「ふるさとでクラシックを」を楽しんでいただきたいと始めた演奏会も早や8回目を迎えることとなりました。今回は、音楽監督の提案でバロック期以降に活動したヨーロッパの女性作曲家の作品を取り上げ、声楽曲およびピアノ曲の演奏でお届けします。 このような演奏は、おそらく日本全国を見てもなかなかない...

詳細を見る

広報くす 2月5日号を発行しました。

広報くす 2月5日号を発行しました。

[楠地区市民センター] 2018/02/07

平成30年2月5日号 PDFを見る 街角カフェの紹介をしました。 「どーも!地域マネージャーの加藤です」は、四日市市市消防出初式の様子です。 新しいコーナー『楠浪漫~ずっとこのまちで~』を作りました。第1回は「酒蔵付近の黒壁のある 路地」です。 広報くすをホームページでご覧いただくには、PDFリーダ...

詳細を見る