新着情報 一覧
伊勢湾の魚とふれあえる「地引網」のお知らせ!
[楠地区連合自治会] 2018/07/11
暑い夏が来ました!9月2日(日)は「地引網」に参加しよう。 楠地区連合自治会は夏の行事として、「伊勢湾の魚とふれあう地引網」を開催します。 一昨年同様四日市市の協力を得て、四日市市で唯一海浜に恵まれている楠地区の利点を生かして、地引網体験を企画しました。 地引網の体験は、えがたいひと夏の経験となりま...
楠地区子ども会 2018年度球技大会開催 Ⅰ
[新着情報] 2018/07/09
平成30年7月8日(日曜日)楠地区子ども会ドッチボール大会が開催されました。 猛暑の中、チームが日頃の練習の成果を出し切り、熱戦を繰り広げました。 熱戦を制したチームは下記の通りです。 優勝:北町A 準優勝:南川塊軍団 3位:東町B 3位:幸町2区フ...
広報くす 7月5日号を発行しました
[楠地区市民センター] 2018/07/06
平成30年7月5日号 2018-07-05PDFをみる 「平成30年度四日市市タウンミーテイング㏌楠」にご参加ください 楠中学校1年生の社会貢献 楠浪漫「楠の盆踊り」 揺れへの備えをしましょう! 他 人権標語 納涼祭のご案内 「本郷で川あそび!」のご案内 他 本郷生き物観察会 課題図書が...
広報くす 平成30年6月20日号を発行しました。
[楠地区市民センター] 2018/06/28
平成30年6月20日号 PDFをみる くすみん 髙橋 由信さん 特集 地域団体の紹介 楠地区自主防災協議会 四日市市議会 議会報告会のお知らせ 認知症サポーター講座と身体も心も健康になる料理教室 広報くすをホームページでご覧いただくには、PDFリーダーが必要になります。 パソコンにPDFリーダーがイ...
6月30日(土)田んぼアート見学会開催!
[楠地区まちづくり検討委員会] 2018/06/18
田んぼアート事業 見学会開催!!みんなで田んぼアートを見にいこう! H30 田んぼアート 見学会 田んぼの こにゅうどうくん をさがそう♪ 6月30日(土) 見学会 9:00~15:00...
広報くす 6月5日号を発行しました。
[楠地区市民センター] 2018/06/05
平成30年6月5日号 2018-06-05PDFをみる 平成30年度四日市市タウンミーティング㏌楠、どーも!地域マネージャーの加藤です 楠浪漫、2019四日市市成人式のお知らせ 他 人権標語、敬老行事の実施にあたって 他 「初めての英会話」講座のお知らせ 他 広報くすをホームページでご覧いただくには...
「竜宮再建のお話し」掲載のお知らせ
[楠地区連合自治会] 2018/06/04
南五味塚連合自治会では、年度活動報告として年度替わりに「南五連合会だより」を発行していますが、5月25日発行の冊子にはこれまでにない「竜宮再建のお話し」が挟まれています。 これには開栄町公園の「竜宮さん」と鯨船練行事の関りについて、述べられているので南五味塚地区民のみならず、楠地区民のみなさまに...
広報くす 5月20日号発行しました。
[楠地区市民センター] 2018/05/24
平成30年5月20日号 PDFをみる 表彰おめでとうございます。くす・はな・くらぶさん くすみん 原田 豊子さん 特集 地域団体の紹介 楠地区民生委員・児童委員協議会 ホタルの郷コンサート開催のご案内 食生活を見直す料理教室のご案内 広報くすをホームページでご覧いただくには、PDFリーダーが必要にな...
田んぼアート実行委員会、位置出し作業、田植え体験を実施
[楠地区まちづくり検討委員会] 2018/05/23
田んぼアート実行委員会では、位置出し作業を5月6日(日)、田植え体験を5月12日(土)に行い、その状況はすでに「活動記録」の方で掲載済みですが、今回ほかのカメラマンの写真を「活動記録」に追加掲載しましたのでお知らせする次第です。子どもたちの笑顔を見てやってください。 &n...