楠地区まちづくり検討委員会
楠地区まちづくり検討委員会の新着情報
- 2023/06/23
- 2023田んぼアート見学会7/15(土)開催のご案内
- 2023/05/16
- 5/27(土)ホタル観賞会開催のご案内
- 2023/05/03
- 2023田んぼアート田植え体験開催案内
- 2023/03/09
- 宝さくら祭り開催のご案内
- 2022/07/05
- 2022田んぼアート見学会を開催します
- 2022/05/22
- 5月28日(土)ホタル観賞会開催のご案内
- 2022/05/09
- 2022田んぼアート田植え体験は南川地区で開催です
- 2021/08/20
- 9月5日(日)の吉崎海岸清掃、中止のお知らせ
- 2021/07/16
- 本郷 生き物かんさつと川あそび 会場と駐車場のお知らせ
- 2021/06/26
- 2021田んぼアート見学会開催案内
楠地区まちづくり検討委員会の活動記録
- 2023/08/12
- 本郷生き物かんさつと川あそび開催!
- 2023/07/25
- 田んぼアート見学会が開催されました
- 2023/06/24
- 吉崎海岸清掃活動
- 2023/06/03
- 5月の最終土曜日、ホタル観賞会が開催されました(楠歴史民俗資料館 夏の夜間特別開館2023)
- 2023/05/18
- 田んぼアート田植え体験開催されました
- 2023/04/10
- 楠地区 宝さくら祭り四年ぶりに開催!
- 2020/02/17
- 第134回 吉崎海岸清掃事業 活動報告
- 2020/01/16
- 第133回 吉崎海岸清掃事業 活動報告
- 2019/12/20
- 第132回 吉崎海岸清掃事業 活動報告
- 2019/11/19
- 第131回吉崎海岸清掃事業 活動報告
 
<みんなでつくる うるおいのまち・楠>
経過
- 平成20年9月から平成22年4月かけて「楠地区まちづくり構想」を策定。
- 平成22年8月4日 市長に提案。
- 平成25年2月1日 四日市市都市計画審議会にて楠地区都市計画マスタープランとして承認。
- 平成22年4月22日 まちづくり構想具現化のため「楠地区まちづくり協議会」を設立。
- 具体的に事業を推進するため三部会を設立
①「心のうるおい部会」
- 人権・防災を中心としたコミュニティの構築をめざして協議
事業「桜まつり」
宝酒造前の桜並木を中心に、地域の景観としての発信や、人々のふれあいをめざして「桜まつり」を実施。
②「水とみどりのうるおい部会」
- 水辺、海辺などの環境づくりにむけて活動
事業「吉崎海岸清掃活動」
毎月、第一日曜日の8時から、四日市ウミガメ保存会と協働で清掃作業。
ホタルの郷コンサート
本郷の楠歴史民俗資料館にてコンサートと本郷ホタル保存会の指導によるホタル観賞会の実施。
③「街のうるおい部会」
- 土地利用とインフラ整備などの都市基盤づくり
事業「通学路のカラー舗装」
楠地区都市計画マスタープラン及び楠地区まちづくり構想の推進事業として学校周辺の通学路のカラー舗装の実施。
平成28年2月完成
事業「田んぼアート」
平成22年~平成27年 平成29~
地域の景観の保全や魅力発信として「田んぼアート」を実施。関連事業として、田植え体験、見学会、稲刈り体験、収穫祭を実施。
平成31年度の主な活動
吉崎海岸清掃委託事業の実施
年2回の除草作業月1回第1日曜日 8時~ 四日市ウミガメ保存会と協働の清掃作業
実行委員会活動
「さくら祭り」の実施「ホタルの郷コンサート」の実施
「田んぼアート」の実施
問い合わせ先
楠地区団体事務局
〒510-0103 四日市市楠町北五味塚2060-72
TEL/FAX:059-398-3121 E-Mail:kusu-dj@m7.cty-net.ne.jp
業務時間 平日 9:00~15:00