2025田んぼアート田植え体験が開催されました!
田んぼアート田植え体験開催!
5月11日(日)南川地区で田んぼアートの田植え体験が開催されました。天候にも恵まれ総勢60人余りの参加者で泥まみれになりながら作業は1時間半ほどで無事に終わりました。
今年は四日市市と楠町の合併20周年の図柄になっています。田んぼアートの田植えを簡単に説明すると次のようになります。
①通常品種とともに色分けの種もみをまいて苗を育てる→②通常品種の苗(緑)を機械で田植えをする→③デザインを杭とテープでマーキングする→④デザインの部分の苗を抜く→⑤色分け用の苗をデザインに合わせて植える
もちろん田植えまでには田んぼを耕したり、水平に均して水を張ったり、代かきをしたり、いろんな準備はありますが、この①から③の工程を田植え体験当日までに終えておきます。そして④と⑤の工程を参加していただいた皆さんにお願いしました。皆さんお疲れさまでした。
田植えの様子はマーキングから写真で紹介したいと思います。
四日市市と楠町の合併20周年おめでとうございます!
楠地区では20周年を記念して今年2月には記念花火大会も開催されました。
おまけですがこちらの動画もご覧ください。