新着情報 一覧
楠こどもフェスティバルを開催(令和4年3月29日)
[楠地区民生委員児童委員協議会] 2022/04/02
楠こどもフェスティバルを開催 未就学児を対象とした『楠こどもフェスティバル』が、令和4年3月29日(土)、楠地区民児協主催、四日市市(楠地区市民センター)共催のもとに、楠こども園子育て支援センター(わくわく)において開催しました。 当日は、参加者:74名(来客の大人:49名、子ども:...
ともに考える地域のつどい『ハーモニー』の開催
[楠地区民生委員児童委員協議会] 2022/04/02
ともに考える地域の集い『ハーモニー』を開催 障がい者について理解と交流を深めることを目的として、「ともに考える地域の集い」 『ハーモニー』を3月26日(土)に楠福祉会館において、楠地区民生委員児童委員協議会と、四日市市(楠地区市民センター)との共催のもとで開催しました。 コロナ感染の...
楠交流会館図書室 4月のお知らせ
[楠交流会館図書室] 2022/04/01
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対応を行っておりますのでご了承ください。 ・職員はマスクの着用に加え、手洗いなど手指消毒の徹底に努めています。 ・窓口には飛沫感染防止のため、防除シートを設置しています。 ・窓口の床面には、間隔を確保するための立ち位置の表示を行っています。 ・出入口や一部...
図書室だより(2022年4月1日発行)を発行しました
[楠交流会館図書室] 2022/04/01
図書室だより(2022年4月1日発行) ●参加してみませんか おはなし会(開催時間が変わります)、よみきかせ ひよこ 自動車文庫 ●図書室休館のお知らせ ●こども読書週間イベント PDFを見る
楠交流会館 ちょこっとニュース 令和4年4月
小中学校の子どもたちによる人権学習発表会が開催されました
[楠地区人権教育推進協議会] 2022/03/24
令和3年11月に楠中学校・楠小学校において子どもたちによる人権学習発表会が開かれ、子どもたちの発表をもとに、子どもたちと地域住民がともに考える場が設けられました。当日は、子どもたちと人権教育推進協議会メンバーが、直接意見や感想を伝えあうことができました。 また、地域住民の代表として、子どもたちの...
広報くす 3月20日号を発行しました。
[楠地区市民センター] 2022/03/18
令和4年3月20日号 20220320pdfをみる 四日市市プレミアム付デジタル商品券「よんデジ券」申込受付が始まります。 楠こども園の会計年度任用職員(非常用)募集 自主運用バス「磯津高花平線」ダイヤ改正のお知らせ 楠歴史民俗資料館からのお知らせ ゆめの木からのお知らせ
広報くす 3月5日号を発行しました。
[楠地区市民センター] 2022/03/03
令和4年3月5日号 20220305pdfをみる 四日市市役所 日曜窓口開設のご案内 犬の登録と狂犬病予防注射をお忘れなく 楠小学校 給食パートを募集 市民センターに新しい本が入りました! 楠交流会館図書室からのお知らせ
楠交流会館 ちょこっとニュース 令和4年3月
2022年(令和4年)楠地区町別人口及び世帯数を掲載しました
[楠地区連合自治会] 2022/03/01
2022年1月1日現在の楠地区内の町別人口及び世帯数を掲載しました。 こちらをクリックしてください。(まちの紹介内の人口・世帯数ページが開きます。) ※本年度の資料には、85歳以上のデータを追加しました。