竹灯り実行委員会 一覧
竹灯り教室活動記録
[竹灯り実行委員会] 2020/10/06
令和2年9月に開催されました 竹灯り教室の内容紹介 楠歴史民俗資料館保存運営委員会主催の竹灯り教室が、 平成30年度から8回開催され、152名の方が素敵な作品を 作り上げ、日々家庭で、幻想的な竹灯りを楽しんで、過ごさ れて見えるとおもいます。 楠歴史民...
竹灯り
[竹灯り実行委員会] 2020/08/11
令和3年南川竹灯り イルミネーション ※竹の穴から放される幻想的な光と 模様が映し出される竹灯り※ 日時 8月14日(土)午後7時~午後8時 場所 楠町南川大正橋南側坂下西側近藤宅前 四日市市楠町...
竹灯り教室の開催
団体名を楠竹灯り夢の会に変更
竹灯り展示会及び竹灯り教室とホタル観賞会の変更
[竹灯り実行委員会] 2020/04/12
素敵な竹灯り作品展が コロナウィルスにより展示会の中止 ◎竹灯り実行委員会作品展示の中止 5月1日(金)午後から5月10日(日)午前中に楠歴史民俗資 料館展示棟で1.9mを6本と90cmを40本展示予定でし たが中止となりました。 ...
令和2年度竹灯り実行委員会4月から5月の活動紹介
[竹灯り実行委員会] 2020/03/12
素敵な竹灯り作品展と竹灯り教室及び ホタル観賞会での展示開催案内 ◎竹灯り実行委員会による素敵な作品展 日 時 5月1日(金)午後から5月10日(日)午前中 開館時間は午前9時から午後5時 ※月曜日は休館日ですが祝日は開館してます。 場 所 楠歴史...
四日市市楠町南川地区竹灯りイルミネーション活動記録
[竹灯り実行委員会] 2020/03/11
竹の穴から放される幻想的な光と幾何学模様 が映し出される竹灯り 参加頂いた方に楽しんで頂きました。 日 時 令和元年12月14日土曜日午後6時~午後8時 12月15日日曜日午後6時~午後8時 場 所 四日市市楠町南川新大正橋...
竹灯り令和元年と令和2年1月までの活動紹介
竹灯り実行委員会による年末の活動
竹灯り最近の活動記録と今後の取り組み
[竹灯り実行委員会] 2019/11/16
11月2日土曜と3日日曜に楠地区市民センター依頼の竹灯り提供 文化祭における、東玄関階段昇降口の灯り取に竹灯り依頼に出展 流れる花柄の竹灯りお出迎え 階段昇降口の色々な模様と色彩での明り取り 人権コンサートでの竹灯り展示依頼による出展と素...