2019年8月11日(日)地引網を楽しむ!
2019年8月11日(日)地引網を楽しむ!
「伊勢湾の魚とふれあい体験」開催
8月11日(日)楠地区連合自治会は、四日市市と共催で南五味塚海岸・楠漁港にて「伊勢湾の魚とふれあい体験」と題して、地引網の体験行事を行いました。毎年思考を凝らして今回で3回目を迎えました。申し込みは毎年2日ほどで定員がいっぱいになります。
今年も 地引網体験、魚教室、魚のさばき方、バ-ベキュ-を楠町南五味塚海岸と楠漁港の会場で参加者及び関係者 総勢250名で盛大に行いました。
当日は天候にも恵まれ、引き上げられた地引網に踊る魚を見て、子どもたちの歓声が上がりました。
また、今回は2021年三重県で行われる国民体育大会「三重とこわか国体・とこわか大会」のPRも行いました。
    | 
  | 
  | 
    | 
  | 
  | 
【 地引網スタッフで開会式 自治振興部会で指揮を執りました 】
   楠地区 中村連合会長  | 
  | 
  | 
【 地引網会場 楠町南五味塚海岸 】
    地引網会場となる海岸  |     |      続々と参加者が集まってきました  | 
   暑さ対策も万全に  | 
  | 
  | 
【 地引網会場 開会式 】
  楠地区連合自治会 中村会長挨拶  | 
  | 
 四日市市議会 竹野議員  | 
【 森市長もかけつけてくださいました! 】
   四日市 森市長  | 
  | 
 楠中学校の生徒による ほら貝の合図で地引網がスタート!  | 
【 いよいよ地引網 開始!! 】
  二手に分かれて網を引きます  | 
 さぁ がんばれがんばれ♪  | 
 引いているのかな…  | 
   市長と一緒にひけてよかったね  | 
  | 
 さぁ お魚は入っているでしょうか  | 
   こどもたち大喜び  | 
 興味津々です  | 
  | 
  色々なお魚が入っていますね  | 
  | 
 おいしくいただきます  | 
【 お楽しみの魚のさばき方とバーベキュー 】
   | 
 お刺身にしていただきました  | 
 間近で見れる貴重な体験  | 
  
  | 
 
  | 
 
 
  | 
    | 
  | 
 
  | 
暑い中ではありましたが無事終わることができました。
参加者の皆さま、スタッフの皆さまお疲れさまでした!
子どもも大人もひと夏の良い思い出となりました。
この自然豊かな楠の海が後世にこれからも引き継がれますように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 









