楠交流会館図書室 4月のお知らせ
☆4月の休館日
1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)
4月29日(月・祝)~5月6日(月・祝)
★おはなし会
開催日時:4月13日(土)午後3時~3時30分
場 所:楠交流会館2階 研修室
語 り 手:語りの会「どっこいしょ」
★よみきかせ ひよこ
開催日:4月25日(木)
場 所:楠交流会館1階 えほんのへや
時 間:午前10時30分~11時
★楠地区自動車文庫
4月巡回日:4月26日(金)
楠本郷公民館:午前10時20分~10時50分
楠福祉会館 :午前11時00分~11時45分
☆学習室のご利用について
楠交流会館図書室では、土・日・長期休業中の開館日に学習室を開放しています。
利用時間:午前9時~午後5時
場 所:楠交流会館2階 小会議室
お 願 い:貸館の都合によりご利用いただけない場合がありますのでご確認ください。
●四日市市内の図書館の本がインターネット予約できます。
詳細は、四日市市立図書館のホームページでご確認ください。
URL:http://www.yokkaichi-lib.jp/
2019年4月新着図書 (3月中に届いた本)
●一般書(“分類番号”、“書名”、“著者名”の順で掲載)
007.6 今すぐ使えるかんたんPowerPoint 2019 技術評論社編集部
007.6 今すぐ使えるかんたんWord & Excel 2019 技術評論社編集部
291.2 るるぶ秋田 ’20
291.3 鎌倉 ’20
291.5 るるぶ愛知 ’20
291.6 奈良 大和路 ’19-’20年版
291.8 るるぶ高知四万十 ’20
293.6 スペイン [2019]
296 パタゴニア、アンデス、アマゾン大自然ガイド さかぐち とおる
297.8 極夜行前 角幡 唯介
367.3 夫の扶養からぬけだしたい ゆむい
367.3 パパになった旦那よ、ママの本音を聞け! 野々村 友紀子
367.7 まんがでわかる老人 吉田 勝明
367.7 親を棄てる子どもたち 大山 眞人
368.2 家賃滞納という貧困 太田垣 章子
385 どこまでOK?がすぐわかる!冠婚葬祭の新マナー大全 笹西 真理
385.6 喪主ハンドブック 柴田 典子
420 世界の仕組みを物理学で知る 松原 隆彦
488 野鳥の名前 安部 直哉
494.5 がんを生きぬくお金と仕事の相談室 辻本 由香
498.3 疲労回復ストレッチ 小林 邦之
498.3 40代以上の女性がやってはいけないこと 大塚 邦明
498.5 家庭のおかずのカロリーガイド 香川 明夫
507.9 ミニカー年鑑 2019 月刊モデル・カーズ
519.1 「脱使い捨て」でいこう! 瀬口 亮子
589.2 グレイヘアのおしゃれ着こなし入門 大沢 早苗
595 なりたい自分は髪でつくる 砂原 由弥
596 厨房から台所へ タサン志麻
596 フライパンひとつで何つくる? 井原 裕子
596.4 かんたん!かわいい!ねこ弁 ダンノ マリコ
596.6 京都ご当地サンドイッチめぐり 山本 あり
597.9 予約の取れない家政婦タスカジさんのラク家事BOOK タスカジ
599 おかあさんの扉 7 伊藤 理佐
599 おかあさんの扉 8 伊藤 理佐
599 男コピーライター、育休をとる。 魚返 洋平
629.7 小さな空間を生かす素敵な庭づくり 山元 和実
673.3 アパレル・サバイバル 齊藤 孝浩
674.5 誰も教えてくれないイベントの教科書 テリー植田
675 Instagram集客・販促ガイド 金本 かすみ
686.2 「見る鉄」のススメ 来住 憲司
689.3 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンよくばり裏技ガイド 2019 USJのツボ
726.1 ヴィオラ母さん ヤマザキ マリ
754.9 素敵にアレンジ マスキングテープをもっと楽しむ本 フィグインク
757.3 パーフェクト配色ブック パイインターナショナル
780.7 人生100年時代を元気に楽しむための還暦筋トレ 坂詰 真二
【予約の多い一般書】
1位 かみさまは小学5年生
2位 インベスターZシリーズ
3位 イオンを創った女
●文学、エッセイ、小説ほか(“分類番号”、“書名”、“著者名”の順で掲載)
913.6 不死鳥少年 石田 衣良
913.6 不治 上田 秀人
913.6 姑の遺品整理は、迷惑です 垣谷 美雨
913.6 酒呑みに与ふる書 キノブックス編集部
913.6 瞳のなかの幸福 小手鞠 るい
913.6 スクエア 今野 敏
913.6 介錯人 辻堂 魁/著
913.6 ザ・ウォール 堂場 瞬一
913.6 金貸し権兵衛 鳥羽 亮
913.6 新章神様のカルテ 夏川 草介
913.6 混物語 西尾 維新
913.6 かわたれどき 畠中 恵
913.6 横道世之介 続 吉田 修一
914.6 洋食小川 小川 糸
914.6 この先には、何がある? 群 ようこ
916 患者に寄り添う介護とは 福島 さく
933 メアリ・ポピンズ トラバース
【予約の多い小説・エッセイ】
1位 すぐ死ぬんだから
2位 キンモクセイ
3位 つくもがみ笑います
●児童書(“請求記号”、“書名”、“著者名”の順で掲載)
002 「文系?」「理系?」に迷ったら読む本 竹内 薫
289 オリンピックを呼んだ男 田畑政治 近藤 隆夫
337 いくらかな?社会がみえるねだん 6 藤田 千枝
351 日本のすがた 2019 矢野恒太記念会
366 ザ・裏方 2
376 小学生になったら図鑑 長谷川 康男
407 実験対決 30 洪 鐘賢
425 ブリタニカ科学まんが図鑑光と音 ガリレオ工房
488 スズメのくらし 平野 伸明
491 寄生虫のサバイバル ゴムドリco.
491 寄生虫のサバイバル 2 ゴムドリco.
518 ごみについて調べよう 岡山 朋子
537 はたらくじどう車くらべ 5 国土社編集部
726 きかんしゃトーマス大図鑑
778 映画ってどうやってつくるの? フロランス・デュカトー
814 慣用句キャラクター図鑑 深谷 圭助
908 5分後に意外な結末ex エメラルドに輝く風景 桃戸 ハル
908 5分後に意外な結末ex オレンジ色に燃える呪文 桃戸 ハル
908 5分後に意外な結末ex チョコレート色のビターエンド 桃戸 ハル
908 6分後に意外な結末ex バラ色の、トゲのある人生 桃戸 ハル
949 ピッピ南の島へ アストリッド・リンドグレーン
953 三銃士 A.デュマ
289サ 引き継がれる夢 点字新聞「あけぼの」 タケシタナカ
289タ 立花宗茂 加来 耕三
933ス バレエシューズ ノエル・ストレトフィールド
933ノ ぼくにだけ見えるジェシカ アンドリュー・ノリス
F ほねほねザウルス 20 カバヤ食品株式会社
Fア ルルとララのおまじないクッキー あんびる やすこ
Fア 魔女パールと幸運の8つの宝石 あんびる やすこ
Fイ 天使のにもつ いとう みく
Fト 妖怪一家のウェディング大作戦 富安 陽子
Fハ 都会のトム&ソーヤ 16 はやみね かおる
Fヒ 十年屋 2 廣嶋 玲子
Fム こわ~い!?わる~い!?おばけ虫 むらい かよ
【予約のある児童書】
1位 AIのサバイバル 2
2位 おしりたんてい あやうしたんていじむしょ
3位 かいけつゾロリロボット大さくせん
●絵本、紙芝居(“請求記号”、“書名”、“著者名”の順で掲載)
P 映画きかんしゃトーマスGo!Go!地球まるごとアドベンチャー
ウィルバート・オードリー
Pウ なんでもおんなじ? スーザン・バーレイ
Pオ おにぎりにはいりたいやつよっといで 岡田 よしたか
Pカ いちにちなぞのいきもの かわしま ななえ
Pキ いき 中川 ひろたか
Pサ ゆげゆげ~ さいとう しのぶ
Pシ もったいないばあさんのおいしいあいうえお 真珠 まりこ
Pス ぱんだんす すがわら けいこ
Pタ くるみのなかには たかお ゆうこ
Pト ももんちゃんぽっぽー とよた かずひこ
Pハ おいせまいりわんころう 長谷川 義史
Pマ わたしのものよ マルー
Pヨ 星につたえて 吉田 尚令
【予約のある絵本】
1位 おしりたんてい ププッゆきやまのしろいかいぶつ!?
2位 おしりたんてい
3位 おしりたんてい ププッきえたおべんとうのなぞ!
「図書リクエスト・予約」用紙にご記入のうえ、カウンターでお申込みください。